
どの転職サイトがオススメなんだろう?
看護師転職サイトのおすすめランキングBEST5は以下のとおりです。
1位:看護roo!
2位:看護のお仕事!
3位:ナースではたらこ!
4位:ナースパワー人材センター
それぞれの転職サイトの詳細については、記事内でくわしく説明していきます。

看護師転職サイトランキング【実際に使ったおすすめベスト5】
わたしが実際に使った看護師転職サイト7つの中から、「看護師転職サイトおすすめランキングBEST5」を厳選しました。
おすすめベスト5としてランキング形式で紹介していきますが、正直なところどれもおすすめです。
5サイトとも信頼できる大手サイトなので、参考にしてみてくださいね!!
ベスト1:看護roo!
看護roo!は、看護師転職サイトの中でも「安定の」の」「お決まりの」というフレーズがいちばんピッタリなサイト!
利用者満足度は96%と業界トップクラス!!
求人数やサポートの質、満足度など、すべてにおいてトップクラスの看護師転職サイトです。

ベスト2:看護のお仕事!
看護のお仕事は、看護師転職サイトの中でも求人数の多さがトップクラス!
非公開求人も豊富なので、希望どおりの職場に出会いやすい◎
友達に勧めたいサービス1位にも選ばれている、安心・信頼できる看護師転職サイトです。

ベスト3:ナースではたらこ!
ナースではたらこは、「逆指名制度」がある転職サイト!
求人募集がない職場に対して、「ここで働きたいです!」と逆指名ができちゃう看護師転職サイトです☆
すでに行きたい職場が決まっているひとは、必ず登録しておきたい看護師転職サイトです。

ナースパワー人材センター
看護師転職サイトのランキングは気にしなくてOK
看護師転職サイトの評価=担当者の評価
「看護師転職サイト ランキング」とか「看護師転職サイト おすすめ」とかで調べると、本記事以外にもたくさんの記事が出てきますよね。
複数の記事を見たひとは分かると思いますが、記事によって看護師転職サイトのおすすめランキングって全然ちがいます。
理由はかんたんで、転職サイトの良し悪しは「担当者の質」にすべてがかかっているからです。

看護師転職サイトに登録したら、自分に専属の担当者がつき、その担当者が手厚く転職をサポートしてくれます。
つまり、転職サイトの評価=担当者の評価ということ。
実際、わたしはマイナビ看護師を利用したとき、ハズレの担当者にあたりました。
ですが、わたしの同期の看護師Aさんは

と、とても絶賛していました。
看護師転職サイトの評判やクチコミは、100人いたら100とおりの意見があるもの!
なので、あまり「ランキング」や「おすすめ」にまどわされる必要はないです!